2018年05月28日
往年の名車もレンタカー。狙いは外国人でしょ!
AE86とか、往年の名車もレンタカーするサービスがあるようで。
「@DIME」の「AE86、GT-R、往年の名車や憧れのスポーツカーに特化したレンタカーサービスがあった!」
という記事より。



AE86と言えば、我々おっさんには憧れの1台。
往年の名車というと「古い」感じがしてあまり好きではないけども
以前からこんなサービスがあったらいいよね〜的に
私も考えていたのよね。

白/黒のツートンか、赤/黒のツートンがイメージ。
Dを好きな人は白/黒だろうね。
これだけでなく、R32あたりからのGT-Rも揃えている



さっすがにハコスカやケンメリあたりの旧車は無いよね
あれはもう「資産」だから、レンタカーにはできないっしょ。
R35はどこにでもレンタカーはあるはずだけど
R32(&86)をレンタルするには、もうここしか無いってことで
コレ目当ての外国人観光客なんてソートーいるんだろうね。
YOUは何しに日本へ
的な外国人のお目当てがコレって、絶対有りね。
「NSX」だけ目当てのYOUは出てたしね。
高級スポーツカーあたりもレンタルしてるらしいけども

これはさすがに、少しぶれてるかなあ。
記事では、
〈ナビゲーションは4か国語対応(日、中、韓、英)楽ナビ、Bluetoothなども装備。導入車両はアペックスなので、パワーステアリングも付いている。
気になる貸出料金は、6時間/1万800円 10時間/1万3000円 24時間/1万8000円が基本料金となっている。〉
まあまあ、少し高い気はするけども
好きで乗る分にはそれ相応だね。
詳しくはこちら↓

個人的なビジネスアイディアとして
『痛車』のレンタカーをグッズ販売含めて
いいねえ、って考えているさ。
↓BlogRankingで上位に行きたいので、是非押して!***********************************☆

にほんブログ村
メインサイト***********************************☆
ラミネックスセンターのメインサイトへもいらっしゃい!

店長がお出迎えしているかも!
かりゆし名刺は沖縄の名刺です。***********************************☆
あの「かりゆし名刺」も専用サイトがあります!

赤ちゃんの記念にどうでしょう。***********************************☆
沖縄の文化「手形足形メモリアルグッズ」のサイトです!

別Blogです。***********************************☆
別のBlogのやってます。

新しいサイトで情報発信!***********************************☆
新ページも作成しました、ラミネックスセンターのいろいろ情報発信はこちらから!
豊かな時間を創る印刷

「@DIME」の「AE86、GT-R、往年の名車や憧れのスポーツカーに特化したレンタカーサービスがあった!」
という記事より。



AE86と言えば、我々おっさんには憧れの1台。
往年の名車というと「古い」感じがしてあまり好きではないけども
以前からこんなサービスがあったらいいよね〜的に
私も考えていたのよね。

白/黒のツートンか、赤/黒のツートンがイメージ。
Dを好きな人は白/黒だろうね。
これだけでなく、R32あたりからのGT-Rも揃えている



さっすがにハコスカやケンメリあたりの旧車は無いよね
あれはもう「資産」だから、レンタカーにはできないっしょ。
R35はどこにでもレンタカーはあるはずだけど
R32(&86)をレンタルするには、もうここしか無いってことで
コレ目当ての外国人観光客なんてソートーいるんだろうね。
YOUは何しに日本へ
的な外国人のお目当てがコレって、絶対有りね。
「NSX」だけ目当てのYOUは出てたしね。
高級スポーツカーあたりもレンタルしてるらしいけども

これはさすがに、少しぶれてるかなあ。
記事では、
〈ナビゲーションは4か国語対応(日、中、韓、英)楽ナビ、Bluetoothなども装備。導入車両はアペックスなので、パワーステアリングも付いている。
気になる貸出料金は、6時間/1万800円 10時間/1万3000円 24時間/1万8000円が基本料金となっている。〉
まあまあ、少し高い気はするけども
好きで乗る分にはそれ相応だね。
詳しくはこちら↓

個人的なビジネスアイディアとして
『痛車』のレンタカーをグッズ販売含めて
いいねえ、って考えているさ。
↓BlogRankingで上位に行きたいので、是非押して!***********************************☆

にほんブログ村
メインサイト***********************************☆
ラミネックスセンターのメインサイトへもいらっしゃい!

店長がお出迎えしているかも!
かりゆし名刺は沖縄の名刺です。***********************************☆
あの「かりゆし名刺」も専用サイトがあります!

赤ちゃんの記念にどうでしょう。***********************************☆
沖縄の文化「手形足形メモリアルグッズ」のサイトです!

別Blogです。***********************************☆
別のBlogのやってます。

新しいサイトで情報発信!***********************************☆
新ページも作成しました、ラミネックスセンターのいろいろ情報発信はこちらから!
豊かな時間を創る印刷

Posted by 安慶名紀昭 at 17:09│Comments(0)
│仕事